いろんなシーンで大活躍。
リバーシブルなカフェトレ―。
表、裏、両面使えるカフェトレーです。
片面には1カ所、凹みが付けてあり、
カップやお皿を置くのに便利です。
くぼみの直径は、約8cm。
場合によって、表、裏を使い分けることができる、
とても便利なトレ―です。
高級材から削り出した贅沢な作り。
アメリカンブラックチェリーやホワイトオークといった高級材から削り出した、とても贅沢な作りです。
持ちやすい形。
両端を少し浮かせた形状にすることにより、持ちやすくなっています。
つなげて使えます。
つなげるように並べて使うこともでき、その様子が鉄道の線路のようなので、
「senro(せんろ)」と名付けました。
スタッキングできます。
何枚かあっても積み重ねて置くことができるので、収納時にかさばりません。
自然塗料で仕上げています。
仕上げには植物油を主成分とした自然塗料を使用しています。
木の風合いや肌触りが残るナチュラルな仕上げ方法です。
時間が経つと、深い飴色に変わっていき、その経年変化も楽しめます。
メンテナンスできます。
自分で簡単にメンテナンスできるのも、自然塗料仕上げの良いところ。
つやがなくなってきたな、と思ったら、おうちにある食用のオイル
(オリーブオイルやクルミオイルなど)を布やティッシュなどで
薄く塗り伸ばして、半日から1日程度乾かしてください。
オイルがしっとりと馴染んで、つやが戻ってきます。
これは、未使用のものと、約1年半使用したものの比較写真です。

1年半の使用期間中に、2〜3回、オリーブオイルを塗り込み、メンテナンスしたものです。
こんな風に深い飴色に変化していきます。
ゆったり使える幅広サイズ。
長さは36cmあり、カップやお皿、ポットなどをゆったりと置くことができます。
新築やご結婚のお祝いとして。
新築やご結婚のお祝いとして、オススメしたいアイテムです。
※天然木で作られた商品のため、木目の感じや色合いなどは、個々の商品によって異なります。
あらかじめ、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
※お料理などを直接載せると、油染みなどが残ることがあります。
気にされる場合には、お皿に載せて置いたり、紙ナフキンの上に載せるなどしてください。
※価格は1枚あたりの価格です。
※2015年6月より、仕様変更により、商品表面の焼き印(SUNAO lab.)は無くしております。
ご了承くださいませ。
■素材
天然木(オークもしくはチェリー)
■仕上げ
自然塗料(植物性のオイル)
■サイズ
長さ36cm 奥行き15cm 高さ2.5cm
■生産国
日本